ちょっと覚えておきたいそんなこと。

Twitterじゃどんどん流れるし、Instagramほど映えるものでもないし、Facebookに投稿するには些細なこと過ぎるような行き場のないちょっと面白かったことを書きます。

さらりと社会復帰報告

 

やっほぉ、ゆっかだよ。

ところでいきなりですけど、12月に再就職しました。

 

shirokuma-yu.hatenablog.com

 

 まだのんびりしたり、フリーランス的ななにか目覚めを期待したりもしたかったのだけど、シンプルに貯金が尽きた。

 

なので、とりあえず就職活動をしてみたところ「お、ここいいな」とおもったところへとんとん内定。

 

 

給料もいくらになるかわからずとりあえず就職してしまった。

 

 

結果は、一番避けたかった「みなし残業」スタイルの給与形態で、

時給換算するとめまいがする、前職よりぐっと給料が下がってしまった。

 

 

わたしは基本的にお金が欲しい人間だし、金欠というイメージを持たれている確率はだいぶ高い。

 

(金欠というのにはまぁ言い訳をだいぶしたいところなのだけど、口座にはいっていないという意味では抗いようなく金欠なのでしぶしぶ受け入れようとしましょう。)

 

 

給料が減ったんで入社直後はだいぶ落ち込んでいたのだけれど

前職をやめた際に一番のストレスであったセクハラ・パワハラまがいをかます男性社員の存在。

その可能性を持つ男性社員がいない職場となり、心がとても清らかなのは、前職より下がった給料分で買っている環境なのかなぁと感じている。

 

 

辞める間際は、名前を呼ばれる際の低い声もストレスに感じていたので、

お金が全てでは無い・・・といまの落ち着いた日々の中で感じられている。

 

 

とはいえ、仕事の合間で転職サイトのチェックは欠かしていない。
いまの会社での仕事はとても楽しいけれど、

ここでの仕事は社会復帰へのリハビリだと思っていて、

よくしてもらっているのをいつか裏切るのかと思うと辛すぎるけど、ここはやっぱり人生一度きり、やりたいことをやろうという希望をすてるわけにもいかない。

 

 

 システムエンジニアから、いま出版業界へ飛び込んだ。
転職サイトはIT業界からのスカウト通知が止まらない、でも出版業界は憧れていたこともあり楽しいでしかない。でもテキストしか触らないようなPC使用はどこか物足らなさを感じているのも事実。

 

わたしはいったい何がしたいのだろう。

自己分析やら職種分析(?)をじっくり、答えを探しながら、

次はあまり急ぎすぎない転職活動にしたいなと心に誓う。

 

 

というわけで貯金尽きて就職したわけなので、

当分、やっぱり金欠です。

付き合い悪いとおもいます、ごめーんね